ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLSを補強しました。
発売前から話題先行ロッドでしたがいかがな物でしょうか。
エステルライン専用設計の高弾性ガーボン、スローテーパー。

どんな感じなのか早く入魂したいですね。
発売前から話題先行ロッドでしたがいかがな物でしょうか。
エステルライン専用設計の高弾性ガーボン、スローテーパー。

どんな感じなのか早く入魂したいですね。
上州屋穂積店オリカラ「18式ドラブ」。
GH127。
バッカンいじってます。
ダイワ 24 ルビアス LT2000S-P レビテーションエンジニアリングチューン。
R.C 999.9 マイスター ホワイトウルフ 62UL-TRZ。
D.P KID DADDY 0.95g。
GH127。
バッカンいじってます。
ダイワ 24 ルビアス LT2000S-P レビテーションエンジニアリングチューン。
R.C 999.9 マイスター ホワイトウルフ 62UL-TRZ。
D.P KID DADDY 0.95g。
この記事へのコメント
ホワイトウルフMLS導入ですか!ご自分へのクリスマスプレゼントですね。私も気になってるロッドなので、インプレ楽しみにしてます。最近はラインの違いによる、アタリの出方やフックアップの違いを感じており、ラインセレクト悩み中です。
Hidestroyerさん。
おはようございます^_^
ライン、フックでエリアはかなり釣果が変わりますよね。
ラインはエージェント13 6.0MLで色々と試すと分かりやすいです。
フックに関しては最近の自分はロデオクラフト ハニカムフックがお気に入りです。
おはようございます^_^
ライン、フックでエリアはかなり釣果が変わりますよね。
ラインはエージェント13 6.0MLで色々と試すと分かりやすいです。
フックに関しては最近の自分はロデオクラフト ハニカムフックがお気に入りです。
こんばんは。早速、新戦力を導入されましたかぁ。どこのショップも早々に売り切れるほどの人気振りだったようですね。これまでのホワイトウルフとは異なるブランクカラーに見えますが、グリップなど少しずつ変えていくのでしょうね。
ピロイチさん。
こんばんは。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLSですがグリップのサイズが違うだけでデザイン的にはホワイトウルフ62UL-eと似ています。
スローテーパーで、ちょっと投げ辛さを感じますが自分的にはなかなか好きです。笑
こんばんは。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLSですがグリップのサイズが違うだけでデザイン的にはホワイトウルフ62UL-eと似ています。
スローテーパーで、ちょっと投げ辛さを感じますが自分的にはなかなか好きです。笑