使い難いなぁ…。
以前ロデオクラフトのバッカンを勢いで補強しましたが色々考えられているのに使い難い…。
普段あまりタックルを持ち歩か無い自分はメイホー/バーサスのタックルボックスを使用しています。

ロデオクラフトのバッカンは何が使い難いかと色々考えていました…。
そう!やたら取っ手が多く何かと引っかかる。
そこで思い切ってカットしてりました。

これで肩掛けだけになり閉まりの悪い手下げは無しにしました。
シンプルに。
そして大会の場所交代もスムーズに。
普段あまりタックルを持ち歩か無い自分はメイホー/バーサスのタックルボックスを使用しています。

ロデオクラフトのバッカンは何が使い難いかと色々考えていました…。
そう!やたら取っ手が多く何かと引っかかる。
そこで思い切ってカットしてりました。

これで肩掛けだけになり閉まりの悪い手下げは無しにしました。
シンプルに。
そして大会の場所交代もスムーズに。
上州屋穂積店オリカラ「18式ドラブ」。
GH127。
バッカンいじってます。
ダイワ 24 ルビアス LT2000S-P レビテーションエンジニアリングチューン。
R.C 999.9 マイスター ホワイトウルフ 62UL-TRZ。
D.P KID DADDY 0.95g。
GH127。
バッカンいじってます。
ダイワ 24 ルビアス LT2000S-P レビテーションエンジニアリングチューン。
R.C 999.9 マイスター ホワイトウルフ 62UL-TRZ。
D.P KID DADDY 0.95g。
この記事へのコメント
おはようございます。
人気の20モデルのロデオのバッカン。思い切った改造ですね!モデルは、オールマイティに作られているから、自分の使いやすい形にすることが一番ですね。潔さが気持ち良いです。
4月の穂積店オリカラが待たれます(笑)
人気の20モデルのロデオのバッカン。思い切った改造ですね!モデルは、オールマイティに作られているから、自分の使いやすい形にすることが一番ですね。潔さが気持ち良いです。
4月の穂積店オリカラが待たれます(笑)
こんばんは!
ボクもその取っ手が邪魔で、2年ほど前からカットして使ってます(^^)
肩ベルトしか使わない人にとっては試合でも邪魔ですし、固い造りなこともあってとにかく扱いにくいんですよね(^_^;
ボクもその取っ手が邪魔で、2年ほど前からカットして使ってます(^^)
肩ベルトしか使わない人にとっては試合でも邪魔ですし、固い造りなこともあってとにかく扱いにくいんですよね(^_^;
ピロイチさん。
こんにちは。
とにかく使いやすさ優先です。
使い難い物は大会はもちろんプライベートでも使いませんからね…。
取っ手をとっても微妙な…。笑
デザインは120点なんですが。
こんにちは。
とにかく使いやすさ優先です。
使い難い物は大会はもちろんプライベートでも使いませんからね…。
取っ手をとっても微妙な…。笑
デザインは120点なんですが。
うとっぴさん。
こんにちは。
お久しぶりです^_^
うとっぴさんも、そうでしたか!
色々と付いているのは良いんですが…不必要だと邪魔で仕方がありませんよね。
大会はサッと動ける物にかぎりますよね!
こんにちは。
お久しぶりです^_^
うとっぴさんも、そうでしたか!
色々と付いているのは良いんですが…不必要だと邪魔で仕方がありませんよね。
大会はサッと動ける物にかぎりますよね!