1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート2
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート1からの続きです。
まずはA組の釣れ具合を見に行きました。

予選で西の最強TEAM OMSBのメンバー3人が激突。
最初は沈黙していましたが徐々にアジャストしていきめちゃ釣ってましたね…。サスガ!

自分はS井君の応援に来ましたが平谷湖チャンプさんがスタートダッシュを決めサクラマスを上手く釣り予選を通過してました。
B組のH高さんのとてつもないスプーニングを見学させてもらい非常に勉強になりました。
C組ではT井さんがグリチャっぽいフリーザー2gでハメていてカラーの参考にさせて頂きました。
ここでやっとD組の予選のスタートです。
もう身体が冷え切ってますよ…。笑
さぁ気合いを入れスタートです。
スタートと同時にK田さんは快調に飛ばしてます。
自分は安定のノロノロスタート。
タックルはエクスリード 59UL/F にPE0.2号でスプーンは なぶら家 エクシード2.4g オレキン。
この予選ラウンドは確か4人で2人あがりで負けは敗者復活戦へと回ります。
反応が少ないですが、バイトがあればドスンです。
最初はカウント3ぐらいから平行に引き、2投目にはボトムからの巻き上げに。
たぶんヒラヒラフォールして誘って5回ぐらい巻いているとドスンと良いバイトが出ているようでした。
10分の4ラウンドありますが、どのラウンドも低い数を安定して、いきなり予選落ちとなりました。
しかし、すぐさま敗者復活戦があり、ここでギリ抜ける事が出来ました。
この時、タックルはT-コネクション60L-eにエステル0.35号でルアーはフリーザー2g チャッピー。
チャッピーNICE!
フリーザー2g チャッピーを食ってくれたのは手前のブレイクでした。
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート3へ続く。
まずはA組の釣れ具合を見に行きました。

予選で西の最強TEAM OMSBのメンバー3人が激突。
最初は沈黙していましたが徐々にアジャストしていきめちゃ釣ってましたね…。サスガ!

自分はS井君の応援に来ましたが平谷湖チャンプさんがスタートダッシュを決めサクラマスを上手く釣り予選を通過してました。
B組のH高さんのとてつもないスプーニングを見学させてもらい非常に勉強になりました。
C組ではT井さんがグリチャっぽいフリーザー2gでハメていてカラーの参考にさせて頂きました。
ここでやっとD組の予選のスタートです。
もう身体が冷え切ってますよ…。笑
さぁ気合いを入れスタートです。
スタートと同時にK田さんは快調に飛ばしてます。
自分は安定のノロノロスタート。
タックルはエクスリード 59UL/F にPE0.2号でスプーンは なぶら家 エクシード2.4g オレキン。
この予選ラウンドは確か4人で2人あがりで負けは敗者復活戦へと回ります。
反応が少ないですが、バイトがあればドスンです。
最初はカウント3ぐらいから平行に引き、2投目にはボトムからの巻き上げに。
たぶんヒラヒラフォールして誘って5回ぐらい巻いているとドスンと良いバイトが出ているようでした。
10分の4ラウンドありますが、どのラウンドも低い数を安定して、いきなり予選落ちとなりました。
しかし、すぐさま敗者復活戦があり、ここでギリ抜ける事が出来ました。
この時、タックルはT-コネクション60L-eにエステル0.35号でルアーはフリーザー2g チャッピー。
チャッピーNICE!
フリーザー2g チャッピーを食ってくれたのは手前のブレイクでした。
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート3へ続く。
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート5
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート4
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート3
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート1
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ プロローグ
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート4
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート3
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ フィールドレポート1
1月28日 トラウトキング選手権アンデッドファクトリー×なぶら家カップ プロローグ