ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

3月9日 1DAY フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート3

   

3月9日 1DAY フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート2からの続きです。

エキスパートなマートンさん達にNKCを挑み、やっぱり強さに圧倒され、答え合わせをし、自分達もランチへ向かいます。

3月9日 1DAY フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート3

フィッシャーマンランチ 大盛り & コーラ。

よくコメントを頂くピロイチさんとリアルな会話をしたり、あっという間に過ぎてしまったランチタイム。

午後に向けて、懲りずにNKC予定です。

ランチ終了後も、またマートンさん、S井君、K君にお願いし、NKCを!

場所は同じくアウト。

お題はアキュラシー0.9g 1カラー縛り。

自分は当日、アキュラシーを持っていなかったのでマートンさんにレンタル。

自分が選んだのは、白、黒の明滅系。

午前中のNKCで魚の雰囲気は掴んでます…

が見事負け。

悔しいのでもういっちょ!

これならバイソン peach縛りだ!

自分が皆さんにpeachをレンタル。

好きなカラー、ウエイトを選んでもらい…。

3月9日 1DAY フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート3

4匹早掛けでスタート!

K君が選んだ peach 0.9g S.T ピンピンピンク2がゲキハマり!

マートンさんが選んだ peach 0.9g S.T も良さげ!

自分が選んだグリーンGブラウンはまさかのゼロ!

そしてダントツのビリ!

peach テスターなのにゼロ釣果はマジでダメですね…ほんとにブログに書こうか迷いましたが…笑。

でもK君はゲキハメしたので中部エリアからpeachが少なくなる予感。K君ご購入ありがとうございます!笑


お次はマートンさんのノリーズ縛り。

マートンさんにノリーズ製品をお借り…と、自分はまーまーノリーズオタクなので地塗りウィーパー0.9g チャッピーでリベンジ!

しかし圧倒的に釣果でマートンさんブッチギリ。

もちろん負け。

あー悔しい。

「この負けは次に繋がる」。

そう信じて15時半になり帰路に着きました。

チャンピオンシップ第3戦までにあと2回は行きたいですね。

どうにか雰囲気を掴んどきたいです。

誰かサンク攻略法教えて下さいー!

当日はピロイチさん、Uさん、H君、バイソン釣りガールさん、マートンさん、S井君、K君ありがとうございました!

また、よろしくお願いします。

では。




このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(フィッシングサンクチュアリ)の記事画像
R7 2月9日 トラウトキング選手権 地方予選 TIMON x XBRAID カップ INサンクチュアリ
R7 1月21日 1h フィッシングサンクチュアリ  フィールドレポート。
R6 12月1日 トラウトキング選手権 地方予選 サウリブ・なぶら家・ヤリエ 鉄板王 INサンクチュアリ レポート2。
R6 12月1日 トラウトキング選手権 地方予選 サウリブ・なぶら家・ヤリエ 鉄板王 INサンクチュアリ レポート1。
R6 11月4日 AM フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート。
2024年 9月15日 Top of Sanctuary タッグマッチ戦~2人そろえば最強だぁ!~レポート3。
同じカテゴリー(フィッシングサンクチュアリ)の記事
 R7 2月9日 トラウトキング選手権 地方予選 TIMON x XBRAID カップ INサンクチュアリ (2025-03-19 06:37)
 R7 1月21日 1h フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート。 (2025-03-07 06:58)
 R6 12月1日 トラウトキング選手権 地方予選 サウリブ・なぶら家・ヤリエ 鉄板王 INサンクチュアリ レポート2。 (2024-12-31 06:52)
 R6 12月1日 トラウトキング選手権 地方予選 サウリブ・なぶら家・ヤリエ 鉄板王 INサンクチュアリ レポート1。 (2024-12-30 06:48)
 R6 11月4日 AM フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート。 (2024-11-15 06:56)
 2024年 9月15日 Top of Sanctuary タッグマッチ戦~2人そろえば最強だぁ!~レポート3。 (2024-09-26 06:15)



この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
K君はピーチもウィーパーも気に入ってるはずですね!笑
コーヒーはまた声を掛けてくれれば、いつでも受けて立ちます(^^)

また釣り場でお会いしましたら、よろしくお願い致します!
マートン
2018年03月15日 07:03
こんにちは。
ブログコメントでは会話できていても、なかなか友釣りの機会に恵まれないので、残念です。
次回、友釣りできた際は、テクニックを伝授していただきたいです。
ピロイチ
2018年03月15日 12:54
マートンさん。

こんにちは!
K君はきっと好きになったと思いますよ。笑
また機会があれば、コーヒーよろしくお願いします。

最終の醒ヶ井戦も、マイスター目指して頑張ってください!

とらうとBasser★とらうとBasser★
2018年03月15日 16:03
ピロイチさん。

当日は、ありがとうございました。
僕の教えられる事があればなんでも伝授しますよ^ ^
ただエキスパートクラスのマートンさんやマッキーさんのテクニックは更に素晴らしいので僕も一緒に教えてもらいたいです。笑
今週の土曜日はサンクに出撃予定です!

とらうとBasser★とらうとBasser★
2018年03月15日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3月9日 1DAY フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート3
    コメント(4)