ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

   

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート3からの続きです。

予選をここまで2勝1敗と次のT川さんとの一戦で決まります。

場所は6番で川沿い木の下。

ちょっと苦手意識のある場所です。

前の試合を見る限りではなかなか渋そうな予感。

そしてマイクロで勝負するには風が少し厄介か。

とりあえずここで1勝すれば予選通過が確定します。

スタートはUNDED FACTORY ガルトリック1.3gのぶっちぎりチャート、アトミックパンクでやりますが無。

バックファイアー裏マホガニーでやるとやっと1匹。
弱い釣りにすると負けると思いガルトリック1.3gのカラーローテーションで頑張りますが、どうもペースが上がりません。

T川さんは沖のシェードの魚を時間はかかりますが確実に釣り上げじわじわスコアを伸ばして行きます。

ガルトリックから同じくシフター1.1g バックファイアーでやるとなかなか良い反応。

このタイミングで前半が終了し後半へ。

後半も同じくシフター1.1g バックファイアーにするもペースが上がらず、たまらずハント0.9gに。

しかしマイクロを投げ始めたタイミングで強風が!

サイトも出来なくなり、エステルタックルに持ち替え手前の魚をと頑張りますがラインに遊びが少なく違和感感じ魚はペッと吐き出すバイトばかり。

苦し紛れにボトムを探るが無。

クランクも行きますが反応はあるが掛けきれません。

ミノーでポツポツ取っていく頃には時すでに遅し。

2敗目をしてしまいました。

試合終了後にI原さんと&Uさんからアドバイスを頂き、手前の魚をエステルタックルでは違和感しか与えないから伸びのある違和感を与えにくいタックルの方が良かったよ!と。

わかっちゃいるんだけど…大会になると、それが出来なく悔しい思いでした。

たらればになりますが

2勝2敗(不戦勝含む)で残念ながら予選落ちとなりました。

予選試合終了後、醒ヶ井大会名物の振る舞いをダイゴさんとのんびり食べてGさんのサドンデスの応援に!

その後は試合観戦をし。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

おやつ休憩をし。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

この日良かった、プリズムデザインさんのストライクダディ3.5gのスプーンとブランクを補強し。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート 大会アフター & NEWロッド インプレへ続く。



このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。
R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。
R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。 (2025-02-01 06:33)
 R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。 (2025-01-31 06:35)
 第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。 (2024-04-29 06:54)
 第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。 (2024-04-27 06:48)
 R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。 (2024-04-17 06:25)
 R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。 (2023-12-18 06:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート4
    コメント(0)