8月30日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート3
8月30日 1DAY 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート2からの続きです。
ポツポツですが釣れたので、やはりここはマッキーさんとコーヒーマッチのNKCをやります。
2匹早掛けのスプーン縛り。
桟橋手前から2人で入ってましたが場所の有利、不利は無いように感じました。
スタートはアンデッドファクトリー ブラスビート0.9gの自塗り「ブラGる」でやりましたがカスッというヘンテコな反応のみ。
なぶら家 アキュラシー0.6gのノミネートにしますがなかなか良さげな反応です。
このタイミングでマッキーさんが1匹先制。
なにやら掴んだようです。
マズイなぁと思いながらノミネートからヴァルケイン コラボカラーのAJM2のアキュラシー0.6gへ。
1投目から好反応でいけるかなと思い2投目にGET。
無事にランディング成功と思った矢先、マッキーさんが2匹目を無事にランディングし負け。
すぐさま2回目のNKCを挑みます。
お題は先程と同じ2匹早掛けスプーン縛りです。
この2回目も1回目と同じ様に2対1で負け。
ドリンク2本目です。
もう悔しいのでクランクを投入しましたがどれもいーじに釣れる事無く、無事に生還してくる幸せなクランクばかり。
しかしMクラ ウルトラスリムだけは違いました。

クロノタクト CT6002LにはMクラ ウルトラスリムはヤリエ MKフックシャープ ♯7が良かったです。

ココニョロも良かったですがMクラ ウルトラスリムの方が断然集魚力があり釣れるし楽しい。
2匹ぐらい釣って癒された所でお昼休憩にします。

ポツポツですが釣れたので、やはりここはマッキーさんとコーヒーマッチのNKCをやります。
2匹早掛けのスプーン縛り。
桟橋手前から2人で入ってましたが場所の有利、不利は無いように感じました。
スタートはアンデッドファクトリー ブラスビート0.9gの自塗り「ブラGる」でやりましたがカスッというヘンテコな反応のみ。
なぶら家 アキュラシー0.6gのノミネートにしますがなかなか良さげな反応です。
このタイミングでマッキーさんが1匹先制。
なにやら掴んだようです。
マズイなぁと思いながらノミネートからヴァルケイン コラボカラーのAJM2のアキュラシー0.6gへ。
1投目から好反応でいけるかなと思い2投目にGET。
無事にランディング成功と思った矢先、マッキーさんが2匹目を無事にランディングし負け。
すぐさま2回目のNKCを挑みます。
お題は先程と同じ2匹早掛けスプーン縛りです。
この2回目も1回目と同じ様に2対1で負け。
ドリンク2本目です。
もう悔しいのでクランクを投入しましたがどれもいーじに釣れる事無く、無事に生還してくる幸せなクランクばかり。
しかしMクラ ウルトラスリムだけは違いました。

クロノタクト CT6002LにはMクラ ウルトラスリムはヤリエ MKフックシャープ ♯7が良かったです。

ココニョロも良かったですがMクラ ウルトラスリムの方が断然集魚力があり釣れるし楽しい。
2匹ぐらい釣って癒された所でお昼休憩にします。

R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。
R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。
R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。
R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。
R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。