ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレその2。

   

もう1度、ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレしに北方マス釣り場さんへ出撃してきました。

この日は1日やりきります。

8時半に受付を済ませて場所は受付前に入りました。

ロッドはもちろん2本でオールマイティな62Lとフィネスな510ULです。

釣座は受付前でロッドはコンフィの62LにラインはバリバスES2の0.4号でスプーンはN.DのハントG1.3gの同世代からトライ。

前日放流された魚達は馴染みも良く良い感じに反転バイトしてくれ程良く入る62Lのティップは良い感じで釣れます。

ただ前回もお伝えしたバット部が弱いが故に魚をグイグイ寄せる力はありません。

しかし気になるのはそれぐらいで1gから2gぐらいのスプーンが気持ちよく使えます。

ハントG1.3gの同世代からカラーチェンジし放流魚をポツポツ釣っていきました。

ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレその2。

午後から渋くなってきたらロッドを510ULにしマイクロスプーンメインでやります。

ラインは前回と同じくバリバスのES2 0.3号です。

510ULに関しては自分的にはエステルライン以外無いです。

同じ場所ではつまらないので対岸にIDOしました。

スプーンはアンデッドファクトリー バザード0.4gやなぶら家のチップAIRの表層からの巻き落としに反応が良くスコアを稼ぎました。

ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレその2。

ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレその2。

こちらのコンフィー510ULもロッドにあまりパワーが無いのでしっかり針を掛けようと思うと細軸なフックの方がロッドとの相性も良くヤリエAGフックやSSSを多用しました。

ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレその2。

入門ロッドで北方マス釣り場を1日攻略した結果…。

69匹です。

スプーンオンリーでやりきりました。

もうちょっと良い場所に入れればもっとスコアは伸びたでしょう。

このロッド、コスパ、デザイン、性能とこの価格帯では非常に良いと思います。

コロナ禍ですがコロナ対策をしっかりしアウトドアな釣りを楽しんじゃいましょう。


このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(北方マス釣り場)の記事画像
R7 2月20日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 2月19日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 2月15日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 1月17日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 1月15日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 1月14日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
同じカテゴリー(北方マス釣り場)の記事
 R7 2月20日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-04-11 06:48)
 R7 2月19日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-04-10 06:22)
 R7 2月15日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-03-22 06:02)
 R7 1月17日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-02-26 06:32)
 R7 1月15日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-02-23 06:52)
 R7 1月14日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-02-19 06:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ティモン /Tコネクションコンフィー/インプレその2。
    コメント(0)