R6 10月4日 2h 美濃フィッシングエリア フィールドレポート。
すっごい久しぶりに美濃フィッシングエリアさんに行ってきました。
雨だったのでちょっとだけ時間が出来たので…。
やりたかった事は主にプロトロッドのテスト。
ただ雨だったのでガイドはテープで止めただけだったので苦労しましたけどね。笑
現地には9時頃到着し釣り客も自分1人だったので、ゆっくり準備しました。
多少の濁りも入っており爆釣を期待するも…。
最初に入った場所には魚が居ない!笑
そんな事ある⁇笑
直ぐに諦めアウトレット付近に入りました。
ちょっとやる気の無いマスが多かったですがひたすらにプロトロッドをテスト!
大凡の方向制は決まっていたんですが、ファーストテーパーのロッドはいくらガイドの個数や配置をいじっても曲がる所が決まっているため八咫烏との差を出し難い事が判明!と言うか確信となりました。笑
ただ八咫烏のガイドを交換しリメイク、ちょっとだけシャープになった八咫烏で完成!とは僕はなりませんよ⁇笑
まだまだやります。イジります。
徹底的に。
プロトロッドのテストは雨も強くなり終了しメタクラで遊んでいました。
箱出しセッティングでかなり釣れます。
箱出し、袋出しセッティングがこれも良い!と思ったのがアイジェットリンクスさんのアイジェットソード0.9gですかね。
この手のドリフト系のスプーンは軽くなればなるほど難しくなるんですが表層から1m以内と割り切って使用し上手くドリフトする角度を見つけると、かなり武器になると感じました。
ただドリフト系のスプーンは軽い方が難しいです。
ドリフトスピンは当初2.5gは皆んなあまり使っていないし風に弱い的な風潮だったと思うんですが結局はアレぐらいが使いやすいですよ。
ロデオクラフトから次に出るNEWウエイトも0.7gが注目されがちですがハイウエイトが2種類追加されている事実もお忘れなく。笑
話はそれましたがアイジェットソードのNEWウエイトの0.9gですが袋出しのセッティングでかなりのポテンシャルを持っています。
やる事もやったし2時間程度ですが釣果は22匹でした。
釣り方があっていればかなり大きなバイトが出ていました。
久しぶりのエリアトラウトは楽しかったです。
では。
雨だったのでちょっとだけ時間が出来たので…。
やりたかった事は主にプロトロッドのテスト。
ただ雨だったのでガイドはテープで止めただけだったので苦労しましたけどね。笑
現地には9時頃到着し釣り客も自分1人だったので、ゆっくり準備しました。
多少の濁りも入っており爆釣を期待するも…。
最初に入った場所には魚が居ない!笑
そんな事ある⁇笑
直ぐに諦めアウトレット付近に入りました。
ちょっとやる気の無いマスが多かったですがひたすらにプロトロッドをテスト!
大凡の方向制は決まっていたんですが、ファーストテーパーのロッドはいくらガイドの個数や配置をいじっても曲がる所が決まっているため八咫烏との差を出し難い事が判明!と言うか確信となりました。笑
ただ八咫烏のガイドを交換しリメイク、ちょっとだけシャープになった八咫烏で完成!とは僕はなりませんよ⁇笑
まだまだやります。イジります。
徹底的に。
プロトロッドのテストは雨も強くなり終了しメタクラで遊んでいました。
箱出しセッティングでかなり釣れます。
箱出し、袋出しセッティングがこれも良い!と思ったのがアイジェットリンクスさんのアイジェットソード0.9gですかね。
この手のドリフト系のスプーンは軽くなればなるほど難しくなるんですが表層から1m以内と割り切って使用し上手くドリフトする角度を見つけると、かなり武器になると感じました。
ただドリフト系のスプーンは軽い方が難しいです。
ドリフトスピンは当初2.5gは皆んなあまり使っていないし風に弱い的な風潮だったと思うんですが結局はアレぐらいが使いやすいですよ。
ロデオクラフトから次に出るNEWウエイトも0.7gが注目されがちですがハイウエイトが2種類追加されている事実もお忘れなく。笑
話はそれましたがアイジェットソードのNEWウエイトの0.9gですが袋出しのセッティングでかなりのポテンシャルを持っています。
やる事もやったし2時間程度ですが釣果は22匹でした。
釣り方があっていればかなり大きなバイトが出ていました。
久しぶりのエリアトラウトは楽しかったです。
では。
R6 5月14日 PM 美濃フィッシングエリア レポート。
R6 5月7日 PM 美濃フィッシングエリア フィールドレポート2。
R6 5月7日 PM 美濃フィッシングエリア フィールドレポート1。
R5 5月16日 PM 美濃フィッシングパーク フィールドレポート2。
R5 5月16日 PM 美濃フィッシングパーク フィールドレポート1。
R3 4月16日 PM 美濃フィッシングエリア フィールドレポート。
R6 5月7日 PM 美濃フィッシングエリア フィールドレポート2。
R6 5月7日 PM 美濃フィッシングエリア フィールドレポート1。
R5 5月16日 PM 美濃フィッシングパーク フィールドレポート2。
R5 5月16日 PM 美濃フィッシングパーク フィールドレポート1。
R3 4月16日 PM 美濃フィッシングエリア フィールドレポート。