ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

   

昨日、行ってきました醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦。

その為に物だけはしっかり準備したんですがね…。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

みどぴ〜のを塗ってみたり。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

チャッピーを綺麗に再塗装してみたり。

3日〜5日前にラインを交換してみたり。

そして。

当日タックルは…。

ノリーズ スパイクアロー62L-TZ
ダイワ 18 スティーズTYPE 1 ノーマルギア
バリバス ナイロン3lb

ノリーズ スパイクアロー60M-TZ
シマノ 12 ヴァンキッシュC2000S
アイランドグループ フロロ1.5lb

ノリーズ アンビシャス61L
シマノ 17 ヴァンキッシュFW 1000S
バリバス フロロ2lb

ノリーズ エスクローザー62ML
シマノ 12 ヴァンキッシュC2000S
ナチュラム エステル0.35号

ノリーズ エスクローザー61M-ST
シマノ 16 ヴァンキッシュ C2000HGS
よつあみ エステル0.4号

UNDED FACTORY ラプラスD 61MLL
シマノ 12 ヴァンキッシュC2000S
よつあみ ハイエンドフロロ0.4号


以上の6本で挑みました。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

いつもの様に開会式を行い。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

熱いバトルが!

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

このロッドは⁈

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ

明日からは本編スタートです。

4649!







このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。
R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。
R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。 (2025-02-01 06:33)
 R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。 (2025-01-31 06:35)
 第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。 (2024-04-29 06:54)
 第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。 (2024-04-27 06:48)
 R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。 (2024-04-17 06:25)
 R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。 (2023-12-18 06:48)



この記事へのコメント
こんばんは。さて、結果はどうだったのでしょうか?
オリカラ塗装で、自分の爪もネイルサロンのようになった成果が表れたのなら良いのですが。成果は、新たなロッドの購入となって表れた気がします(笑)
ピロイチ
2018年05月21日 20:43
ピロイチさん。

結果はやはりバレてますね!笑
自塗りしたスプーンやクランク達は要所で良い仕事をしてくれました!
ロッドに関してはまたブログUPしていきます^ ^

とらうとBasser★とらうとBasser★
2018年05月22日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦第2戦 準備&タックル&プロローグ
    コメント(2)