ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート1

   

さて醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 本編です。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート1

受付を済ませていざクジを引きます。

放流狩りが楽しめない5の倍数は避けたいところですが、最近あまり練習していない醒ヶ井養鱒場なので、できれば後半からやりたい所…。

が…。

1回戦前半!笑

醒ヶ井大会では、初のスタートで放流狩りができます。

ちょっとラッキーな反面、不安もありました。

釣座は12で桟橋の真ん中ぐらいです。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート1

スタートスプーンはプリズムデザイン ストライクダディ3.5g テスターキラー2にキャンバスフック♯4とフッキングがイマイチなら同じスプーンでヤリエ MKフックハイパー♯6の2タックルをスパイクアロー62Lと60Mにセット。

相手は&Uさん。

タックルは前回のサンクチュアリ大会で良かったノリーズ スパイクアロー62L-TZにNEW スティーズ!

スタートと同時にキャストし3.5gのスプーンなのであまりカウントはしないでリトリーブ。

気持ちが高ぶっていたのかスムーズな動作が出来ずに身体に無駄な力が入って全てがぎこちない。

しかしタックルのバランスが高次元なのでなんとか&Uさんに2匹ぐらいの差でついていきます。

と。

ここでラインブレイク。

すぐさまノリーズ スパイクアロー60M- T Zに持ち替え、その場を乗り切りますが差が少し開いた様子。

&Uさんは丁寧に手前の魚までしっかり取っています。

効率としては自分が圧倒的に不利。

しかし魚は掛けられています。

後半になりラインブレイクしたタックルを復活させやりますがロッドがころころ変わった事によりリズム感が悪くなり7匹差ぐらいで負け。

今、思えばスパイクアロー60M-tzの方がレングスが短くやりやすかったと反省。

交代の1分でフックのヤリエ MKハイパー♯6で良かったのにキャンバス♯4に戻してしまいました。

試合終了後に対戦相手の&Uさん、審判をしてもらったI原さんにアドバイスを頂き非常に勉強になりました。

「放流時、重目のスプーンのカウントダウンについて」

「放流ロッドのロッドレングスについて」

そしてマートンさんからは。

「ノリーズ スパイクアロー60M-tzの有効性」

初戦を負けスタートで厳しいですが放流が苦手な自分には勉強になる試合でした。

5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート2へ続く。





このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。
R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。
第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。
R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。
R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート2。 (2025-02-01 06:33)
 R7年1月26日 第24回トラキン地方予選 P.G.F.カップ in 醒井養鱒場 レポート1。 (2025-01-31 06:35)
 第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート2。 (2024-04-29 06:54)
 第23回トラウトキング選手権大会 エキスパートシリーズ第3戦 醒ヶ井養鱒場 レポート1。 (2024-04-27 06:48)
 R6 4月10日 AM 醒ヶ井養鱒場 フィールドレポート。 (2024-04-17 06:25)
 R5 12月17日 醒ヶ井養鱒場 ノリーズ×アンデッドファクトリー地方予選。 (2023-12-18 06:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月20日 醒ヶ井養鱒場 名人戦 第2戦 フィールドレポート1
    コメント(0)