ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター

   

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート4からの続きです。

大会も無事に終了し、アフターへ入ります。

時間も30分ぐらいしか自分は取れなかったのでアンデッドファクトリー ファミリー 親方達の側でミニフリーザーの威力を試す事に。

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター

2019年1月13日にノリーズ・アンデッドファクトリー トラキン地方予選inサンクチュアリの練習にと、ユーカリなK君とアンデッドルアーを投げてもらいました。

試合終了後ともあり、自分が釣っていた感じはミニフリーザー0.9gやシフター0.9gを誘いを入れていくと良い感じでした。

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター

ミニフリーザー ぶっちぎりチャートでドン!

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター

12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター

シフターは上顎ガッツリなフッキング。

カラーはベージュやライトピンク系がドスン。

自分的にフリーザー2.3gか2gからスタートし、ガルトリック→ミニフリーザーorシフター→ブラスビートってなローテーションがオススメかと。

カラーも明滅色と膨張色はマストじゃないでしょうか…。

楽しい時間はあっという間に過ぎますね…。

雨もポツポツ降ってきたので終了とします。

アフターも良く釣れたので満足です。

サンクチュアリのスタッフの皆さん、一緒に絡んでくれた仲間達、そして親方、リエさん。当日はありがとうございました^ ^

また、よろしくお願いします。






このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(Mくら。)の記事画像
3月11日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート2
2018年 今年一年を振り返って…。
12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート4
12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート3
12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート2
12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート1
同じカテゴリー(Mくら。)の記事
 3月11日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート2 (2019-03-21 06:48)
 2018年 今年一年を振り返って…。 (2018-12-31 06:01)
 12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート4 (2018-12-28 06:14)
 12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート3 (2018-12-27 06:44)
 12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート2 (2018-12-26 06:58)
 12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 レポート1 (2018-12-25 06:34)



この記事へのコメント
こんにちは。今戦は残念でしたね。
それでも次への一歩に繋がったのでは?
しかし、しじみの赤味噌汁とは渋い選択ですね。肝臓にも良さそうです!
ピロイチ
2018年12月29日 11:19
ピロイチさん。

こんにちは。
今回はダメでしたがダメでも次に繋がる一戦になったと思います。

本当に美味しいんですよ。マニアックな大分県産のしじみが味、サイズともにスペシャルです。笑

とらうとBasser★とらうとBasser★
2018年12月30日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
12月23日 2019年 サンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント 第1戦 アフター
    コメント(2)