ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

エリアトラウト3年生 Ver.2

エリアトラウト/アンデッドファクトリーフィールドテスター/2018.2019.2023年トラウトキングエキスパート戦出場

3月2日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート

   

昨日はフィッシングサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第2戦に出場してきましたが、その前日にM男さんが北方に出撃との事なので今、話題の小満屋ドラグについてお話しを聞くべくご一緒してきました。

3月2日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート

とりあえず初めてはIOS ファクトリー01オイルで組みましたが、ビックリするぐらいドラグがスムーズでは無くちょっと心配になりました。

M男さんオススメのJ.Hオイル 101にするとかなり期待出来そうな雰囲気のドラグに仕上がりました。

感謝。

そして自分は現地に14時前に到着。

受付をさっと済ませ、そのまま受付前に入りました。

ロッドはホワイトウルフ62ULにフロロ1.5lbのベーシックセッティング。

リールは小満屋ドラグ搭載の12ヴァンキッシュC2000Sでトライ。

スプーンは最近、かなりハマっているアンデッドファクトリー ミニフリーザー0.6g。

表層をチロチロチロチロしていると魚もたまらずドッカンバイトです。

3月2日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート

3月2日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート

この日はプロパーカラーのヨナキウグイスがGOODでした。

そしてM男さんと合流し小満屋ドラグのセッティングやオイルについて色々とディベートしました。

M男さんの知識マジ半端ない!笑

とりあえず3月3日のサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第2戦には雨予報との事もあり小満屋ドラグは採用しない方向で。

実釣の方は自分は表層はミニフリーザー0.6g、ボトムはブング0.6gが安定していました。

3月2日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート

明日からはサンクチュアリ チャンピオンシップトーナメント第2戦 参戦記をUPしていきます。

M男さん当日はありがとうございました。


このブログの人気記事
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。
ロデオクラフト ホワイトウルフ62MLS。

R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1
R3 1月8日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート1

続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。
続報!!アンデッドファクトリー NEWロッド。

使い難いなぁ…。
使い難いなぁ…。

ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。
ロッド1本チャレンジ ノリーズ エスクローザー62ML編。

同じカテゴリー(UNDEAD FACTORY★)の記事画像
R7 2月20日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 2月19日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
上州屋穂積店× U.F オリカラ  JGH-54。
R7 2月15日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。
R7 2月9日 トラウトキング選手権 地方予選 TIMON x XBRAID カップ INサンクチュアリ
R7 1月21日 1h フィッシングサンクチュアリ  フィールドレポート。
同じカテゴリー(UNDEAD FACTORY★)の記事
 R7 2月20日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-04-11 06:48)
 R7 2月19日 AM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-04-10 06:22)
 上州屋穂積店× U.F オリカラ JGH-54。 (2025-04-07 06:31)
 R7 2月15日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート。 (2025-03-22 06:02)
 R7 2月9日 トラウトキング選手権 地方予選 TIMON x XBRAID カップ INサンクチュアリ (2025-03-19 06:37)
 R7 1月21日 1h フィッシングサンクチュアリ フィールドレポート。 (2025-03-07 06:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3月2日 PM 北方マス釣り場 フィールドレポート
    コメント(0)