ジャッカル BPM シリーズ その2。
ベイトロッドは2本だけですが、やっぱりスピニングロッドも欲しくなってしまい、つい…。

スピニングは夏にふらっと琵琶湖に行くし一応ギリギリ出番はあるのでGET。
小型プラグからワームの釣りをメインの予定です。
最後までULかLか迷いましたが小型プラグもって事なのでLにしました。
ラインはPEの0.6号ぐらいをあわせる予定です。
しかし釣りに行けないのに断捨離はしたが道具は増える…。笑
経済回してるな〜。笑

スピニングは夏にふらっと琵琶湖に行くし一応ギリギリ出番はあるのでGET。
小型プラグからワームの釣りをメインの予定です。
最後までULかLか迷いましたが小型プラグもって事なのでLにしました。
ラインはPEの0.6号ぐらいをあわせる予定です。
しかし釣りに行けないのに断捨離はしたが道具は増える…。笑
経済回してるな〜。笑
この記事へのコメント
こんにちは。
古いタックルを売却し、新しいロッドを購入。その結果、タックルの総量に変化なし。う~ん、断捨離でしょうか(笑)。
我が家にも、デストロイヤーやコンバットスティックが眠っていますが、断捨離できていません。
Hide&8さんからは、「お金より思い出です」とアドバイスされ、その通りだと感じました。
こうして、ロッドは増えていくのでしょうね
古いタックルを売却し、新しいロッドを購入。その結果、タックルの総量に変化なし。う~ん、断捨離でしょうか(笑)。
我が家にも、デストロイヤーやコンバットスティックが眠っていますが、断捨離できていません。
Hide&8さんからは、「お金より思い出です」とアドバイスされ、その通りだと感じました。
こうして、ロッドは増えていくのでしょうね
ピロイチさん。
こんにちは。
そうですね…。
まぁとにかく本数減らして増えない程度に補強した感じです。
釣りに行けないしタックル補強で妄想&メンタル維持してるもんです…。
こんにちは。
そうですね…。
まぁとにかく本数減らして増えない程度に補強した感じです。
釣りに行けないしタックル補強で妄想&メンタル維持してるもんです…。